1/12

どんぐりポーチ 【 鹿革ブラック 】

¥8,600 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

【 どんぐりポーチ 】

いつも
Field Tools LUDENS
ご愛用いただきありがとうございます。
 
火口入れや、
アウトドアの化粧品入れをまとめたい時に便利な
 
『 どんぐりポーチ 』

その中でも「鹿革ver.」の案内です。
  
【 価格(税込) 】

◯鹿革ブラック (生地:柿渋備長炭染め)
¥8600
◯鹿革ナチュラル (生地:柿渋染め)
¥8100
 
 
【 素材 】

生地は“柿渋染”のものを革は“鹿革”を使用しております。

柿渋生地は撥水性、防虫効果があり
長く使うことで何とも言えない風合いに変化します。

鹿革は地元滋賀県産で
直接猟師さんから譲っていただいております。
柔らかくコシのある素材で昔から高級素材として扱われております。


【 サイズ 】
 

縦160mm
横120mm
マチ40mm
 

【 どんぐりポーチについて 】
 
原点は
『もののけ姫』のアシタカの腰巾着から
 
もののけ姫が幼少期から大好きで
セリフをサラで言えるくらい繰り返し見ています。
 
そんな主人公アシタカが身につけてる巾着はなんだ? 
どうやって着用して
どうやって開け閉めしてるんだ?

たくさん観察して生まれたのが
「 どんぐりポーチ 」
見た目は変わっちゃったけど愛着のある可愛いポーチです。
 
用途は「 火口入れ 」に僕はしています。
縦長のインナーポケットが3つあり
外側のロゴのサイドにも
火吹き棒やマッチケースなどが刺さります。
 
化粧品などをまとめる方も多いです。
 
ベルト通しとカラビナかけのループが
2つあるのでどこにでもつけられます。
 

【鹿革プロジェクト】
 
今、全国的に鹿の害獣問題が課題となっています。
僕が住む滋賀県もそんな問題を抱えている都道府県の1つです 
 
温暖化により冬に淘汰されていた鹿が
生き残れるようになったり、
一時期減ってしまった鹿を人間が増やそうとしてしまったり
さまざまな理由で鹿が増えてしまっています。
 
鹿の肉はまだしも「皮」は作り手がいないと
なかなか消費出来ないのが現実。
埋めて帰っちゃう方も多いと聞きます
 
ですが古来から剣道の竹刀の柄(つか)や弓道の握り革
などにも使われて来た上質な革なんですよね
 
そんな本当は良いものなのに捨てられてしまう
お金にならないから狩り手も減る

それなら僕の製品はフルオーガニック
縫い糸から自然に帰る素材にこだわっています。
 
そんな鹿革を使えるような製品もいくつかありますし
それなら貢献できるじゃなか!
ということで
 
早速知り合いの鹿を獲っておられる方から生の鹿皮を譲っていただき
鞣会社へ送り鹿革を手に入れることができました
 
その鹿革で
「どんぐりポーチ」を作って
生地はこれまた染め方にもこだわり柿渋染めの生地です
 
無いものを無理矢理増やして
自然の法則に反するのでは無く
 
あるものをうまく活用して使い切る
 
そんな
自然も
人も
害獣扱いされてしまう鹿も
みんなが損をしないプロジェクトを目指しています。
 

自然が大好きな皆様が
もっと自然と仲良くなる橋渡しになれますよう願いを込めて。
 
~ Field Tools LUDENS ~

同時購入おすすめ品↓↓
◯ティンダーラップ
→火口入れとして優秀などんぐりポーチ、その中に火口が散らばらないよう忍ばせれば
気分は「火つけマスター!」
 
○真鍮S字フック
→ベルト通しが付いているもののベルトを取り外すのはおっくう。
そんな時サッとS字フックで引っかければ作業効率が上がります。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,600 税込

SOLD OUT

おすすめ商品
    最近チェックした商品